中学部 2024年度 活動の様子@
新入生歓迎会   
4月12日(金)
5・6限目津グランドボウルへ行きました。最初の練習投球の時は緊張する姿がありましたが、ゲームが進むにつれて、ストライクやスペアでハイタッチをしたり、励ましたりする姿が見られ、とても良い雰囲気でした。約2時間のゲームを通して、お互いの親睦を深めることができました。
体育祭   
5月25日(土)
天候にも恵まれ無事に体育祭を迎えることができました。応援合戦では、テーマ「2023の軌跡“完璧で究極の〇〇〇」を基に紅組、白組が個性あふれる演技を見せてくれました。互いに負けないという熱い思いが伝わる体育祭でした。
難聴交流  
6月14日(金) 
地域の中学校から7名の中学生が参加して、交流会を行いました。久しぶりに会えるのでみんなとても楽しみにしていて、事前の準備も交流が係がしっかりと考えて、笑顔いっぱいとてもよい一日になったと思います。レクレーションは、「ボッチャ」「アルティメット」を行いました。
社会人との懇談会  
6月20日(木)
 進路学習として、本校卒業生(大学生・社会人)から後輩たちへのお話がありました。「大学生や社会人として聾学校から出て行く前に見つけておいた方がよいこと」「中高生として、今やっておくべきこと」など、とても良いお話を聞かせてもらいました。真剣に聞いていて、卒業生への質問もたくさん出ていて、いい時間になったと思います。
校外学習(もくもくファーム)  
7月12日(金)
 当日はあいにくの雨でしたが、無事に「ソーセージ作り」体験もすることができました。初めての体験の生徒も多かったですが、楽しく一生懸命に取り組んでいました。
 17日には、グループで発表スライドを作り、発表してくれました。今回の目標にあったコミュニケーションを意識して、取り組んでいました。
中学部TOPに戻る
聾学校TOPに戻る